SSブログ

2010/04/24-25 [ふじ....折りをり]

IMG_7959.jpg 2010/04/24 5:14:28
 4/24(土)am5:20 -3℃
昨晩、ポチテトと来荘 日本中寒気が入り風雨ともに強いとのことだが、土曜日から天気は良くなるとの予報。それでも大した雨には遭わずに9時過ぎに到着 しかし、朝起きてビックリ 一面の雪世界 ー何じゃこれ!?ー 開花したての富士桜も凍り付いています それでも昼前には雪も溶け、午前中は木彫りをし、午後は青木氏と渡辺さんに挨拶がてらハーフを回りました
夕餉は、鶏のカリカリ焼きとモヤシ、海藻のサラダ なんせ野菜が高騰し、キャベツなんざ買えません!

IMG_7961.jpg一面雪 IMG_7966.jpg凍った富士桜 
IMG_7992.jpg夕餉


IMG_8016.jpg 2010/04/25 12:50:21

4/25(日) am6:30 −3℃
昨日の雪の名残りは全くなく、久しぶりのぽかぽかの春 庭の10本近くの富士桜は八分咲きから全く咲いていないのまで様々 ゴールデンウィークが楽しみ 朝食、散歩、片付けをして、ハーフを楽しみ午後去荘 

IMG_8014.jpg 表庭 IMG_8011.jpg 五分咲きの桜


HDD交換 [ひとりごと]

IMG_7946.jpg IBM社製 2.5in. シリアルATA 120G 5400ppmの内蔵HDD

 壊れたMacがいくつかある、古いのでは、私が初めて使ったマック PowerBook 180c 
なんと漢字Talk7.6
次にPowerBook G4 が、どういうわけか2台 それとMacBook13in.Black 他にデスクトップのPowerMac G3などがあったが処分した。所詮私ごときが直せるものではないと思っておりました。先日、昨年7月に買ったPowerBook Proがクラッシュしたため、クイックガレージ(Macの修理屋さん)まで持って行ったら、HDDが壊れているので交換するとのことで3日ほどで直って来ましたが、HDDの交換自分で出来ないだろうかと思った次第であります
壊れたPowerBook G4には、実はOS9時代の大切な資料が沢山入っており、出来れば復元したいと思っておりました。2台あるうちの一台は液晶がダメになったやつで、もう一台は多分HDDが壊れて死んでしまったものだと思います。そこで、まず大事なPowerBook G4はあとにして、手始めにMacBook13in.BlackのHDD交換から初めて見ることにしまして、ネットで検索したところ以下のようにいっぱい出てきました。
とりあえず、ヨドバシに行って、2.5in. シリアルATA 160G 5400ppmの内蔵HDDとトルクスドライバーT8を買って来て上記記事よりHDD交換!以外とというかとっても簡単! ただし、このままでは新しいHDDをMacは認識しないので次の手順でHDDを初期化し、OSを復元します
1.PRAMのクリアー
 Mac起動時にコマンド+option+P+Rを押し続け起動音を2回ほど鳴らす
2.OSのインストローラーディスクを入れ、Cを押したままパワーボタンを入れる(起動ディスクからの起動)
3.ディスクユーティリティーからパーテーションを選択し、ボリューム名を適当に入れ(普通はMacintosh HD)ボリュームの方式は1パーティションとして適用をクリックする。これで初期化できる。(HDDの初期化という選択はない)
4.次に同じディスクユーティリティーの、最下段の「バックアップからシステムを復元」をクリックすると、外付けのHDDにタイムマシンでバックアップされていた全てのファイル、アプリケーション、各種設定などが復元される。
※タイムマシンでの外付けHDDへのバックアップは必ずしておきましょう。これをしておかないと死ぬほど大変です。

これで、廃棄処分にしようと思っていたMacBook13in.Blackは完全復活!
気を良くして、次はPowerBook G4のHDD交換
液晶の壊れた方からHDDを外し、液晶の元気な方に付け替えるだけ。2台が合体して1台が復活しました。この場合がHDDの中身は殆ど同じなので、交換して起動すればすぐ使えるようになりました.
これでクラッシック環境が使えます!
修理の仕方は

以上MacBook用HDDと星形T8ドライバーで約¥8,000で修理完成!

※この記事は自分の為の記録用です。他の方が試してみて壊れたり、修理できなくても知りません。必ず自己責任でお願いします!


2010/04/17-18 [ふじ....折りをり]

IMG_7886.jpg 2010/04/17 8:28:01

4/17(土) am6:23 -4℃
 昨晩ポチテトを連れて来荘。天気予報は日本中荒れ模様 大月をから河口湖線に入った辺りから雪になる。
樹海に入ったところでゴルフ場支配人の青木氏の車が行く手を阻んでいるので、追禁の道ではあったが追い越してしまいました。交通違反をしてしまいましたが今度自首します。というわけで夜9時過ぎ着
 翌朝起きてビックリ 30cm近くあるでしょうか 雪雪雪...... 今回外で前回寄木したものの粗彫りをするはずでしたが出来ず、家の中で以前から粗彫りを済ませていた作品の仕上げを行う。丁度500番目の作品となる。ついでに羅漢を4つ仕上げる
夜は豚肉のピカタと、カルボナーラ、白菜の煮込み
スタンド・バイ・ミーを観ながら春雪の富士の夜は更けて行きました

IMG_7867.jpg am5:33 何だこりゃ! IMG_7903.jpg 夕餉


IMG_7907.jpg 2010/04/18 9:04:08

4/18(日) am6:05 -3℃

昨日の雪も大分溶け始めた とても暖かい 朝食のあと散歩 リスが目の前に出て来た、とその時ポチ猛然と追いかける。凶暴な犬に追いかけられたこのリスとは当分遭えないだろう。どうもポチは小さいものには強いようである。庭のフジザクラの1本に花がつき始めていた。連休辺りはこの富士桜の郷は満開になっていることでしょう。
帰る前にハーフを回り、12:30去荘 2:10亀戸着 1時間40分! 少し飛ばしすぎました 今度自首します

IMG_7910.jpg 偶然にもリス IMG_7931.jpg フジザクラ

2010/04/03-04 [ふじ....折りをり]

IMG_7700.jpg 2010/04/03 8:58:14

4/3(土)am6:25 -5℃
 昨晩 ポチテトと来荘 前回まであった雪は完全に無くなり春の様相 今回は個展の作品の為の木組みをするのが目的。 個展会場が地階、1階、中2階という変則的な作りの為、それぞれの階を違う作品で仕上げたい。地階、1階は大体決まったが、中2階が決まらず、今回イメージとその木組みを行ってみることにする。
午前中は粘土でイメージ作り..絵が描けないので... 頭部の木組み。頭部を作ってから肩をそれに合わせようかと思う。午後は4/1より今期オープンのコースで青木氏に挨拶がてら初打ち。腰の具合は今の股関節矯正の整体に通いだしてから大分良い
夜、黒澤明監督のデウス・ウザーラを観る

IMG_7719.jpg ミツマタの花が可愛く咲いていました

IMG_7770.jpg午後の散歩時の富士 雪がまだ深いです

IMG_7725.jpg 粘土での塑造 IMG_7731.jpg 頭部の木組み


IMG_7787.jpg 2010/04/04 10:12:38

4/4(日)am7:42 -5℃
 朝起きて羅漢をいくつか彫り、女房片付けの間、私だけゴルフハーフを回る。来週の日曜日は、私が連合会長をしている会のコンペ。という訳で腰の悪さを言い訳にするわけにもいかないので......
昼、帰京

桜・さくら・ウバザクラ [おシャン歩]

DSC04273.jpg
2010/03/27 11:48:59 錦糸公園

19952歩 11.96km

自宅→錦糸橋→錦糸公園→北斎通り→京葉道路→東日本橋→馬喰横山町→小伝馬町→十恩公園横→岩本町→今川橋→JR神田駅---JR五反田 ---東急雪谷大塚→南雪谷3丁目→小島びじゅつ室→東急雪谷大塚---JR五反田---JR代々木---JR四谷→六番町→一番町カスケードホール→半蔵門---錦糸町→土風炉---自宅


今日は小島びじゅつ室で開催中の柏原和明「さくら」展を見に行くことにしてあったが、夕方から義妹のコーラスの発表会があるというので、昼前からオシャン歩
 「さくら」展は木彫展で小島氏が是非観て欲しいと以前から言われていたもので、とても楽しみにしていた企画展である。
 一方義妹のコーラスは、昨年から始めたAOb_50という怪しげなユニットで、かなり入れ込んでる様子 ついでに見に行くことにしました
 錦糸公園の桜は三分咲き程度で、今日はとても寒いのですが、花より団子組は既にいい気持ちで盛り上がっています 時間があるので神田まで歩いてJR いつもながら端正な雪谷の街を歩き小島びじゅつ室へ びじゅつ室前の路の桜の大木も三分咲き程度 びじゅつ室には小島氏が出迎えてくれ、早速2Fの吹き抜けスペースで作品を見てくれとのこと 上がってドアーを開けるとすぐ側におばあさんが 道をあけようとしてビックリ この人が作品でした.....
 小島びじゅつ室には何度か足を運ばせて頂きました 好きな作家も出来ました 中でも現在ニューヨークで活躍中のダチョウの「福井江太郎」氏は圧巻でしたが、今回の柏原和明氏もそれに劣らず素晴らしいの一言でした 小島氏と暫くの間芸術談義?に桜が咲きました

DSC04288.jpg婆さんと DSC04282.jpg  DSC04296.jpg 小島氏と

次に向かうは義妹のコンサート 四谷から脊柱管狭窄症でお世話になっている「堀歯科医院」の横を通り、日テレ側のカスケードホールに親族一行集う AOB_50 presents Ladies Collection と銘打って、大学時代のサークルのOGで作る「KOMACHI」「4☆C」「ミルフィーユ」「ピノノア」「VIRGO-U9」のアラ50(全員約50才)の各ユニットが熱唱 義妹は最初のKOMACHIに出演でした 先日聞いた話ではユニット名は「AOb_50」という話でしたが?と思っていたら最後に出てきました「AOb_50」 先に出た各ユニットの中から選抜?された7人の計350才 ところがこれが凄いユニットで、会場は割れんばかりの拍手拍手... 彼女達のバックを奏でるは、プロのミュージシャン達(しかも結構有名らしい)まあ聞いて下さい

詳しくは「AOb_50」のHPからどうぞ プロヂューサー、振付け師がついた本格的なユニットで、この秋プロデビュー!! 本当らしい!
終了後は皆さん興奮覚めやらず、我々は錦糸町でへべれけ....
桜にさくらにうば桜....いい一日でした

DSC04303.jpg DSC04314.jpg DSC04322.jpg DSC04328.jpg DSC04338.jpg

3連休の過ごし方 [ひとりごと]

3/20(土)
墓参りに行く おやじを亡くして34年 生きていれば87才 おやじの歳を越して8年目

公団の前のサクラが咲いた 相方の一本が無惨にも切り倒されての一本だけの開花 昨年より2日早い

3/21(春分の日) 
個展の作品の為の寄木用のSPF材を買いに守谷のジョイフル本田まで買い物  ついでに夕食の材料も買うことにする 
今日はステーキだ! 肉売り場にはなんと「牛ジャンボステーキ(肩ロース)用 米国産 100当り¥158 正味535g ¥845」! どうだ参ったか! 500g超のステーキを3枚購入 2枚は半分ずつで家族で分け、私はやりましたよ 61才の無謀な挑戦 535g一気喰い!なんせ4cmはあろうかという肉塊!

DSC04234.jpg ワハハ!

しかし寄る年波には勝てず、450gを過ぎた辺りでダウン 食べきれなかった悔しさと余分に摂取したカロリーの後始末を考えると......

3/22(振替休日)
ウォーキングをしようかと思ったが、腹がどうにもクチく、おまけにやたら寒いので中止
夜は、昨晩の残りの肉で乾杯! このg135円の肩ロース 硬いかと思いきや、とても柔らかくとても美味しく頂けました ジョイフルへお買い物に行ったその夜の定番メニューにすることにいたしました チャンチャン!
何ともダラダラした3連休でした 思い出すだけで腹一杯
                   そして また太った............

回廊の彫塑展 [おシャン歩]

DSC04233.jpg

2010/03/14 15:47:52
 東京スカイツリー 311m 京成橋より
17,297歩 10.37KM 
自宅→亀戸st.→お茶の水→湯島聖堂大成殿→神田明神→秋葉原電気街→蔵前通り→オカズ横町→蔵前橋→清澄通り→春日通り→東駒形2丁目→東駒形3丁目→東駒形4丁目→浅草通り裏→京成橋→西十間橋→業平5丁目→神明橋→竜眼寺→亀戸3丁目→自宅

富士の山荘でこのブログを整理していると、このペンケースに寄ってくださった高穂さんのブログを覗いてみると、筑波大学の彫塑展の記事が載ってました。素晴らしい写真と共に載せられた記事をもとに、調べたら筑波大学の芸術専門学群・博士課程芸術専攻 第11回 彫塑展が湯島聖堂大成殿 回廊で今日が最終日で行われているとのこと。是非行かねばと、12時半には東京に戻り、女房をせっつかしてお茶の水へ。
若手作家達のエネルギッシュな作品群に圧倒されながらも良い時間を過ごすことができた。高穂さん感謝!

IMG.jpg DSC04191.jpg DSC04213.jpg DSC04192.jpg DSC04195.jpg DSC04194.jpg
DSC04196.jpg DSC04202.jpg DSC04205.jpg DSC04216.jpg

このまま電車に乗って帰るのも何だしということで、自宅までウォーキングすることにする。昨年6月以来の脊柱管狭窄症は今年に入ってますます悪く、あまり歩けない状態が続いていたが、先輩に紹介して頂いた股関節から治療する整体?が効き、この頃調子が良い。という訳で湯島聖堂を出て神田明神から秋葉原電気街の中を歩き(メイドのいる眼鏡屋さんなんてのもありまして、中覗いたら普通の昔ながらの眼鏡屋さんにメイドさんがお客に説明していました)時間の関係か不景気なのか分からないが殆ど店の開いてない「オカズ横町」を過ぎ。暫く歩くとビルの地下に降りる階段に「ダンロボット研究所」という怪しげな看板。日曜で休みのようだが、ウィンドウの中にはロボットが.....やっている時に来てみよう...
蔵前橋を渡り押上に東京スカイツリーを見に行く。現在311mまだ半分以下。しかし凄い人人人.....毎回の定点写真を撮るが、もうここでは撮れなくなるだろう。ファインダーに一杯です
帰り際亀戸七福神の一つ萩寺の「竜眼寺」に寄る。しかしなんてきれいにしているお寺さんといつものように感心して久しぶりのオシャン歩を終わる

DSC04219.jpgオカズ横町 

DSC04221.jpg ダンロボット研究所 DSC04222.jpg ダンロボット

下は筑波大学の彫塑展に置いてあった「第7回日彫会 新鋭選抜展-28の熱源から」のパンフレット
会期は3/28-4/10 11;00~19:00 場所は美術会館・ギャラリー青羅 銀座3-10-19
IMG_0001.jpg

2010-03-13-14 [ふじ....折りをり]

IMG_7569.jpg 2010/03/13 6:57:36

3/13 am6:20 -1℃

昨晩一人で来荘。 うどんを炊き、コンビニで買った「メカブとオクラのねばねばサラダ」を盛り、ぶっかけうどんにして、冷奴と共に酒の肴にする 全く季節感なし 
今日は一日中木彫り 以前粗彫りを済ませていたメタセコイアを9割くらいまで彫り上げる
夜は、赤と青のピーマンのスパゲッティーと白菜のコンソメスープで読書しながら12時過ぎに寝る
IMG_7563.jpg3/12季節感のない夕餉 IMG_7574.jpg3/13代り映えしない夕餉



IMG_7579.jpg 2010/03/13 7:26:31

3/14 am6:05 -6℃

鹿の鳴き声で目を覚ます 7:30より昨日の続きの木彫り あとは片付けをして昼頃去荘予定

IMG_7580.jpg いい感じ!


count 13336

2010-02-20-21 [ふじ....折りをり]

IMG_7443.jpg 2010/02/20 17:06:51

2/20(土)am6:05 −4℃
昨晩よりポチテトと一緒に来荘 午前中は電灯の配線やら何やらで時間が過ぎ、午後から木彫り。前回来た時の雪は全て溶けてなくなったが、2−3日前に降った雪で、見た目は前回と変わらない。 夜は代り映えのしないカルボナーラと冷凍してあった鹿肉のバターソテー。 ジャズに読書で夜は更けました

IMG_7452.jpg 2/20の夕食


IMG_7495.jpg 2010/02/21 11:41:41

2/21(日)am7:35 −4℃

昨日と変わらず暖かい ポチテトと散歩のあと木彫りの片付け 木くずを片付けるは結構大変
12時前に去荘 途中樹海の中で雪と林の芸術に感嘆

IMG_7501.jpg 樹海の中で


count 13085





2010/03/06−7 [ふじ....折りをり]

IMG_7557.jpg 2010/03/06 17:15:48

3/6(土)am5:56 -3℃

久しぶりにポチテトと来荘 前回来た時の雪は全くなく、とても暖かいが雨! かろうじて1時間程雨が上がった時に散歩してポチテトは満足 私は一日中木彫り やたら硬い木をなんとか90%位彫り上げる。 夜はグリルドポークにコンビーフのパスタ、コンソメの卵スープ DVD「スティング」を観る ポールニューマンとロバートレッドフォード 懐かしい 面白い!

3/7(日) 朝片付けをして 去荘

IMG_7571.jpg 手こずりました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。